振り込め詐欺等にご注意ください!

【重要なお知らせ】インターネットバンキングにおける不正なアクセスについて

フィッシングサイトに誘導されて偽のサイトと気づかずにログインID等を入力してしまうことや、コンピュータウイルス感染等により、お客様のログインIDおよびパスワードが盗み取られたことで、不正なアクセスが全国的に発生しております。

フィッシングサイトへの誘導やコンピュータウイルス感染を防止するために、以下の対策を実施のうえ、インターネットバンキングをご利用いただきますようお願いいたします。

  • OSやブラウザは、適宜、最新版にアップデートしてください。
  • セキュリティ対策ソフトをご利用ください。また、セキュリティ対策ソフトの使用期限が過ぎていないことや、パターンファイル等が最新であることを確認してください。
  • 身に覚えのないメールやSMS等にご注意ください。
  • 不審なホームページを開いたり、安全が確認されていないソフト等をインストールされる際はご注意ください。
  • パスワードは定期的に変更してください。
  • 万が一感染の疑いがあった場合は、当金庫所定の問い合わせ窓口までご連絡ください。

また、IDとパスワードなどの認証情報をクラウドサービスやパソコン、メールなどに保存していたことで、ウイルス感染等による流出被害が報告されていますのでご注意ください。

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

インターネットバンキングサービス通信暗号化方式「TLS1.0/1.1」のサポート終了について

ウィルス感染やシステムエラーを装った サポート詐欺にご注意ください

法人インターネットバンキングシステムの機能改善について(2024年10月21日)

PAGE TOP