信用金庫を騙り、自動音声等による詐欺電話をかけ ID やパスワードを詐取しようとする事案が県内で発生しています。
当金庫では、自動音声等にてお客様情報の確認や個人情報・メールアドレス等の連絡先の提供をお願いすること、キャッシュカードの暗証番号・インターネットバンキングの ID・パスワード等の確認や入力のお願いをすることはございません。
当金庫では、お客さまに対して自動音声等による案内等は一切おこなっておりません。
当金庫を騙る自動音声等の電話があった場合は、決して対応しないようお願い申し上げます。不審な電話があった場合は、最寄りの営業店に連絡して下さい。
確認されている手口
- 信用金庫やIBサポートセンター、または全国信用金庫協会等を騙る自動音声電話がかかり、ガイダンスに従い対応すると、電話口が自動音声から犯人に代わる手口
- インターネットバンキングの利用に関し、「電子証明書の更新が必要」、「利用の更新手続きが完了していない」等と騙り、ログインに必要な電子証明書を詐取するために、お客様のメールアドレス、ID、パスワード等を聞き出す手口
- 関連団体から送られたメールのように装い、個人情報、お客様のメールアドレス、ID、パスワード等の不正取得をおこなおうとする手口
万が一、これらの電話によって電子証明書の再発行やID・パスワードを教えてしまった場合は、直ちに最寄りの営業店までご連絡いただけますようお願い申し上げます。
コメント